2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

2017年10月28日 (土)

いたずらに近いネット詐欺にご用心

先日、普通にネットを見ていたら突然変な音声が流れ始めちょっと焦る事態が起こりました。

ま、簡単に言うとこちらに書かれてるアラートが突然鳴ったと言うもの。

突然、ウイルスに感染しました!と騒ぎ出すのはドキッとするが、基本的にはちゃんとセキュリティパッチを当て、ウイルス対策ソフトをちゃんとインストールして監視さえさせていれば基本は問題ないはずなのだが…。

なんだかんだでインターネット歴が20年を超えてるような自分でもちょっと焦ってしまうところ。

作りとしてはウイルスに感染してると思わせて電話をかけさせ、それでウイルスを送り込むなんだろうけれど。

どうやらランダムで出るらしく、気をつけなければ。

2017年10月10日 (火)

衆議院議員選挙 公示

今日、衆議院議員選挙が公示になりました。

棄権せず必ず投票に行くべきではないかと個人的には思っています。

正直なところ、選挙にいかない人は政治を批判する資格はない、行政に文句を言う権利すらないと言うスタンスなだけに、成人してからずっと皆勤賞。

先日、西日本新聞が『#選挙行きま』というハッシュタグで選挙についての意見を募集しており、せっかくなのでハッシュタグを付けて以下のようにツイートしました。

『自身が意思表示をするため、バカなことをしてる議員に面と向かってバーカと言ってやるためにも必ず行く! #選挙行きま す』

これで、西日本新聞のTwitter担当からメッセージが来て、「ツイート使っていい?」と連絡が来たので、そういう企画に乗ったわけだし快諾しました。

どうやらこれが9月30日付の朝刊にどうやら載ったようです。
載った紙面の画像を頂きましたが、実際に紙面で見てみたいなぁと。

別に西日本新聞のエリアに行かなくても、都立中央図書館あたりに行けば見れそうかな?

実際に地方議員レベルだと、予算案が通った後にそれをひっくり返そうとするかのような騒ぎを起こすアホな議員が本当にいるだけに、こういうのはしっかりチェックしないとね…。
あとはTwitterで炎上歴のある人もできるだけ避けたいかな。

個人的な感想だけは、一般の人よりも政治家ってTwitterで炎上しやすいような気がしてなりません。
やっぱり、周りをイエスマンに囲まれて『先生、先生!』と崇められてるのがダメなのかなぁ…。

どこに入れていいかわからない人向けに、例年のようにボートマッチなんてのも始まるようだし、こういうので選んでもいいのではないかなぁと思います。

さてこのあとどんな結果になるのやらというところだが…。

2017年10月 6日 (金)

個人所有のD51 条件付きで無償譲渡?

朝日新聞にちょっと気になる記事が載っています。

白井市の個人宅にあるD51を無償で譲渡するというもの。
運び出して庭を更地にしてくれることが条件だそうで、それを満たす人に差し上げますという話になっているようです。

新聞の記事の写真を見る限りでは、おそらく移設工事の過程で庭を更地にせざるを得ないのではないか?という気がしてなりません。

ただ、運び出すための費用は数百万単位でかかるはず…。

かと言って処分するとなるとそれはそれで1500万は確実にかかる(公共事業で公園の機関車を撤去した際にはだいたいこのぐらいの額になってる)だけに、いい貰い手が見つかってくれることを期待したいところ。

2017年9月27日 (水)

石垣~波照間航路に大型高速船

前から話題になっていて、ちょっと気になっていた安栄観光が導入すると言っていた、石垣島~波照間島航路に就航する大型高速船がついに石垣島に入港したそうです。

八重山日報の記事によると船名は『ぱいじま2』という船名だそうで、どうやら船体形状やらスペックからすると、石崎汽船が松山観光港~門司港で運航していた『シーマックス』で間違いなさそう。

今までは19トンクラスの船体に700馬力のエンジンを3発も搭載する爆走船(確か巡航速度が38ktだったかな)が主力だっただけに、ここで240トンクラスの大型船で、ほぼ同じ速力の双胴の高速船が入るということは、これで多少は欠航便が減るのかなぁと思ったり。

機会を見つけて波照間島にまた行きたいなぁと…。
でも、更にちょっと先の台湾のほうが安いという別の誘惑もあって悩み中というか…。

2017年9月25日 (月)

『水曜どうでしょう』来年に新作?

『ねとらぼ』に人気テレビ番組『水曜どうでしょう』の新作についての記事が出ています。

なんでも、イベントにてディレクターから「今年は無理だけど、来年新作出します!」と高らかに宣言されたのだとか。

新作がどんなものなのか非常に気になるところではあるし、大泉洋氏はもう売れっ子芸能人になっちゃったし、長いスケジュールを抑えてなんかやるというのも色々と大変なことになってくるんだろうけれど…。

個人的には深夜バス(といっても夜行高速バスのことだけどね)とかを使ったサイコロの旅なんてのをまた期待したいなぁと思いつつも、今だったら絶対に無理だよなぁ。

果たしてどんなシリーズが出てくるのか気になるところ。

国内だと八十八ヶ所かカブの旅が限界かなぁと思ってるのだけど。

2017年9月24日 (日)

スマホを新しく

前から買い換えよう買い換えようと思っていたスマホを買い替えた。

前はXperiaZ4を使っていたのだが、2年経った頃からなんか電池の持ちとかが怪しい気配を感じ、買い換えるならなんかいいのが出てくるまで待とうと言う感じで待っていました。

今回買い換えたのはAQUOS PHONEのSHV39。
Xperiaの前はシャープ製の携帯をずっと使っていただけに、もとに戻ったという感じ。

前回Xperiaにした理由はMNPした際に1円で買えたというのもあるんだけどねぇ。

これから色々と使いこなしていって、どんな風になっていくか。
電池の持ちとかも確かめたいし。

2017年9月21日 (木)

平成筑豊鉄道 社長公募の結果

平成筑豊鉄道のホームページに平成筑豊鉄道が4月から行っていた社長公募の結果、内定を出したという記事が載っています。

どんな方が社長になるのかな?と言うのはちょっと気になっていましたが、普段から鉄道を支援してくれている中小企業の社長さんか、近隣の旅行業界とか交通関係からの人が来るのかなぁと言う気はなんとなくしていましたが、結果として今回内定したのは九州産交バスの取締役の方で、その前には九州産交ツーリズムの社長もされていた方のようです。

今までの社長公募の雰囲気からすると、やはりこういう方が選ばれるのだと言う気もしてなりません。

社長公募によって、色々と変わっていくだろうなぁと思ってはいますが、いい方向に変わっていくことを期待したいと思います。

2017年9月20日 (水)

選抜高校野球 来年春からタイブレーク制導入へ

日刊スポーツに、来年春の選抜高校野球でタイブレーク制が導入される方向という記事が出ています。

記事についてはこちらから。

どうやら準決勝までは延長13回に突入した時点でタイブレーク制を導入して早くに決着を着けるという方針になるようです。

都市対抗野球だとタイブレーク制があって、準決勝より前は11回が終わった時点で、準決勝・決勝は試合開始から5時間経ったらその次の回から導入されていて、確か次の回は1アウト満塁からスタートだったはず。

これでいくらか長時間の試合が減るのかなぁと思うけれど、色々と意見はあるようで…。

高校野球としてタイブレーク制を導入するのはセンバツより夏の高校野球の方だと思うんだけどなぁ。

2017年9月16日 (土)

昨日の『ドキュメント72時間』

昨日の『ドキュメント72時間』は、秋田のババヘラアイスの売り子さんに密着するレポート。

ババヘラと言うのは登録商標ということもあり、タイトルは『真夏の秋田 ババのアイスが恋しくて』というタイトルになっていました。

ババヘラアイスと言うと、いくつも製造元はあるのだけど、進藤冷菓と児玉冷菓というのがある意味最上位の2社と言う感じで、どちらも男鹿市(旧若美町)にある会社で、恐らくこの2つのいずれかではないかなぁと思ってみていたら、どうやら今回は児玉冷菓の売り子さんに密着という感じでした。

売り方のスタイルは昔から変わってなくて、道端にパラソルを立ててそこで売っているというのはそのまんまだけど、神出鬼没なんて言われているとは…。

こういう形でババヘラアイスがしっかりと正しい形で広まってほしいなぁと思っていたり。

過去にとあるイベントで『ババヘラアイスで~す!』と客引きをしてるとこを見てみたら、アイスクリームの売り子が年配の男性だったなんていうのも目撃している(この場合秋田では、オドヘラだとかジジヘラとか言われてしまうわけで…)だけに…。

女子高校生や女子大学生のアルバイトはギャルヘラと言うとかなんとか…。

秋田の無明舎出版の社長自らババヘラアイスの本を出しているようなので、ちょっと探してみようかな。

2017年9月13日 (水)

由布市の公園にあるD51を譲渡へ

大分合同新聞の報道によると、由布市の公園に保存されている蒸気機関車D51を無償譲渡する方向で動いているようです。

車体は無償だけど、移送費は自己負担とのこと。
恐らくは移送費用は数百万単位になるだろうなぁ…。

トレーラーも数台必要になるし、クレーンも大型のものが必要になってくるだろうし。

公園に置かれてるということで、アスベスト対策を兼ねた整備をしようとしたらこういう金額という見積もりが出て、また仮に撤去しようとしてもこういう金額というのが出て、公園のために使える予算から見るとそれがかなりびっくりするような金額であったからこういう動きになったのかなぁとも思えたりします。

このあたりの費用はぼやかして書いてあるけれど、最近撤去になった蒸気機関車のための作業予算がいくらかとかいうのは丹念に調べれば出てくるので気になる方は調べてみるといいかとは思う…。

いい貰い手が出てくるといいのだけど…。

2017年9月12日 (火)

Eテレの『世界制服』

NHKのEテレの新番組として、先週・今週と『世界制服』という制服の特集番組をやっていました。

1回目は空ということで、航空会社の制服特集。
2回目は制服で個性的なものが集まってるとなると、日本だと学校の制服だよなぁと言うこともあるのか、学校の制服の特集。

それも東京だけでなく熊本市内の学校の制服なんかも取り上げていてちょっと興味深いところ。
そういや、こんな制服熊本市電で見たようなという気がしていて、周りを見ている割に印象に残るものってやっぱりあるんだなぁと。

数年前に制服を新しくしたとある女子校のことが取り上げられていたが、時代の流れに変に乗って何度も制服のデザインを変えたら個性がなくなって、結果として志願者が減るというシャレにならない事態が起きていたなんてのを正直に載せるってのはなかなかいいかなぁと。

どうせなら、その色々と変えまくった制服を全部見せてくれても良かったのにと思ったり…。

またなんか時期を変えて続編があるらしいけれど、それがいつになるのやら。

2017年9月10日 (日)

高雄軽軌 第1期区間 9/30開業が決まる

中央社フォーカス台湾によると、高雄軽軌の第1期区間でまだ未開通の区間が、9月30日に開業するという記事が載っています。

記事についてはこちらから。

確かに4月に現地を見てきた感じからすると、中秋節(今年は10月の初め)くらいかなぁと思っていたのですが、本当にそのくらいになったようです。

記事によると、10月いっぱいまで無料、12月いっぱいまで運賃半額、そして年明けから正規運賃、現金30NT$、ICカードだと25NT$なる見込みだとか。

このICカードというのが、一卡通だけということになるのか、悠遊卡などの他のICカードも適用されるのかどうかというのがちょっと気になるところ。

今後の動きにも注目したいなぁと。

以下私信。
ブログの更新が気まぐれになってはいますが、ちょっと本来業務等でバタバタしていたり、ネタ切れに近い部分もありまして…。

少なくとも週2回は更新したいなぁと考えています。

2017年9月 5日 (火)

JR東日本 レール輸送用の新型気動車を導入へ

JR東日本のプレスリリースに、東北地区にレール輸送用の新型気動車を導入というのが出ています。
プレスリリースはこちらから。

前にネット上に出てきた画像で、東北本線の小牛田にある車両基地に『キヤ195云々』と書かれた表札があるという話題になり、いったいこいつは何者だ?という話になっていたりしました。

レール輸送用の貨車が置き換えられるらしいという噂は耳にはしていたが、まさかこういう形で実現するとは予想外と言うか…。

車両はJR東海のキヤ97をベースにしたもので、これに耐寒耐雪機能などを追加したものになるようです。
恐らく、エンジンとか台車とかはJR東日本の標準品に変えられるのかなとも思っていたり。

レール輸送用列車が置き換えられるとしたら東北よりも関東が先かな?と思っていたけれど、こちらが先というのがちょっと意外と言うか…。

2017年9月 4日 (月)

やっぱり韓国にもあるのね…

Newsweek日本版に、韓国の年に一度の空襲サイレンが鳴る訓練の記事が出ています。

記事についてはこちらから。

現状、朝鮮戦争は休戦状態であるはずだし、韓国にとって差し迫った危機と言うのは、北が38度線を越えてくると言うのは間違いないはずなのだが、どうやら北のだ~ゲットは、南ではなく全く違う方向に向いているのではないか?と思える部分も。

どうやらあちらでは、ウルジと言われるようで、空襲警報のサイレンが鳴ると外にいる人が皆建物の中とか地下に入ると言うかたちでの訓練が行われるらしい…。

台湾にも萬安演習と言うかたちで似たようなのがあり、この時間になると街中から人が消えるとか聞いたなぁ。

2017年9月 3日 (日)

『ついっぷる』の代わり…

Twitterのクライアント、『ついっぷる』が来月いっぱいで提供がおわるというので、代わりになりうるクライアントをいくつも試していたけれど、なんとなくしっくりと来るものがようやく出てきた。

今後は『TweetDeck』がメインになりそうな雰囲気。
まだ多少なれないところもあるけれど、Twitterクライアントの中では、今のところは一番いいかなぁと思えたりもしています。

カスタマイズとか色々と方法を調べつつ、使いやすくしていってみようかなと考えていたり。

2017年9月 2日 (土)

実は物凄く重罪になる事件…

おもちゃのお札をカラーコピーして、実際にお金に見せかけて使って捕まったという事件が記事になっています。

詳しくはこちらから。

こう書かれると、事件として大きなものか見えにくいかもしれないけれど、実はこれって有罪になるとかなり重い罪になる事件だったかなぁと…。

犯人は軽い気持ちでこんなことをしたんだと思うけれど、実際には物凄く重い罪に問われ、確実に懲役刑になる案件で執行猶予もつかないはず。

お金の信用は国の信用であるだけに、その信用を失わせるということは、政府転覆を図るというのと同じ意味なだけに。

2017年9月 1日 (金)

韓国で鉄道・道路ともに走れるバス 実用化

朝鮮日報にこんな記事が載っています。

韓国でも、鉄道も道路も走れるバスの研究がされていて、ついに実用化されたようです。
やることとしては、JR北海道が研究していたDMVとほぼ同じなだけに、やろうとしていることもほぼ同じと言うか…。

ちょっと興味深いのは、線路上での走行方向を決める車輪がDMVに比べるとかなり小さいというのがちょっと気になるところ。

こんな小さい車輪でポイントをちゃんと通過できるのかどうかちょっと気になるところ。
また、DMVの実証試験の中で、この車両だと信号がちゃんと機能しないことがあり、保安装置に対して何らかの追加処理をしていたとは聞いているが、こちらはどうやってクリアしているのか…。

鉄道の保安装置の場合、軌道回路とリレーを使ったものが定番であるだけに、そのあたりがどうなっているのやら。
ちゃんと車両を検知できないと。遮断機が降りていない踏切に列車が突っ込んでくるというのもありえるだけに、ちょっと色々と気になるところ。

2017年8月31日 (木)

空港の預け荷物で引っかかるものは…

台湾の中央社フォーカス台湾に、桃園空港の預入荷物の検査で引っかかるものについての記事が出ています。

記事についてはこちらから。

やはり引っかかるのはモバイルバッテリーが半端なく多いようで…。

ある意味日本よりIT化が進んでる台湾だからと言われればそれまでかも知れないし、私がカバンの中に入れて持ち歩いてるモバイルバッテリーも台湾製だし…。

あとはリチウムイオンではないバッテリーと、ライターが多いようで…。
どちらも火災防止のため、預入荷物にはできないものばかり。

空港でよく、呼び出されてるのはそういうのが多いと聞くけれど、果たしてどうなんだろう。
荷物を預けるときにはそういうのを整理してから預けてルシなぁ。

2017年8月30日 (水)

NHK BSプレミアムで『響け!ユーフォニアム』

NHKの公式サイトによると、10月からアニメ『響け!ユーフォニアム』の放送が始まるとのことです。

詳しくはこちらから。

放送は10/1(日) 7:30からと、10/6(金) 23:45からの2回。
現状、日曜日の朝の枠は『カードキャプターさくら』、金曜日の枠は『涼宮ハルヒの憂鬱』をやっている時間であるけれど、この枠で放送されるようです。

個人的には日曜日の朝にこの作品をやるというのがちょっと驚きというか。
吹奏楽経験者は、吹奏楽部あるあるの塊だという人と、昔の古傷が痛むなんて悲鳴を上げている人もいるくらいリアルだと言うし…。

日曜日の朝の作品としてはちょっと重いかなとも思える部分はあるが、なかなか面白い作品であるから、見るつもりではいるけれど…。

2017年8月29日 (火)

千葉市動物公園 『けものフレンズ』とのコラボイベント

千葉市動物公園が、今日まで再放送されていた(そもそも放送時間が違いすぎるから再放送と言っていいのかどうか…)アニメ、『けものフレンズ』とのコラボ企画が行われるそうです。

詳しくはこちらから。

確か動物園とのコラボ企画は、東武動物公園に続いて2ヶ所目だったかなぁ。
公営の動物園としては初めてだったかもしれません。

確かにこのアニメのお陰で、全般的に動物園への来場者数が増えてると言うし、今まではサーバルキャットなんて余り見る人がいなかったのに、立ち止まる人が急激に増えただの、色々とあるようだし。

NHKも『ダーウィンが来た』でサーバルキャットを取り上げた回を『今話題!サーバル!』なんてタイトルを付けて再放送したりと、色々と盛上てるというかんというか…。

今後の企画にも期待したいところ。

«関西電力トロリーバス 電気バスに変更へ