聖地巡礼への下調べ
今度の連休に関西方面に出かけようかと検討している。
せっかくだから関西方面が舞台となっているアニメの聖地巡礼に行ってみようかとも思っていたり…。
自分が見ていたものとしては、『らき☆すた』『けいおん!』『涼宮ハルヒの憂鬱』だったりするわけで…。
『けいおん!』は今年の春に第2期が始まるようなので、とりあえずこっちは様子見かななんて思っていたりするけれど、一般公開されるようになった豊郷小学校にはもう一度行ってみたい。
『らき☆すた』にしても、主だったところは行ってしまったし、こっちも京都市内と奈良市内が中心なので普通に観光すれば聖地巡礼できてしまいそうな感じがする。
そうなると、『涼宮ハルヒの憂鬱』にターゲットが移ってくる。
この作品の学校のモデルになった、兵庫県立西宮北高校(原作者の母校なのだとか)に行ってみようかといろいろ調べてみると、最寄り駅から歩いて30分近くかかるという。
作中でも『強制早朝ハイキング』とまで言われているし、学校のホームページにもはっきりと『急な上り坂』とまで書かれていたりするような場所。
普通の地図サイトだと、等高線が出てこないのでどの程度の高低差があるのかは見えてこないので、国土地理院のウオッちずで調べてみたら、最寄の甲陽園の駅から学校までの道筋をたどるとまたぐ等高線がなんと15本!
公開されている地図は縮尺が25000分の1だから、駅から学校までの高低差が150メートルもあることになるわけで…。
こういうところまで行っちゃうのが、聖地巡礼の醍醐味でもあるのだけど…。
今回は対象が学校なので、あえて土曜日か日曜日に決行してみようかと思っていたりするわけで。
« 国道フェリー 航路廃止届を取り下げる | トップページ | 人形町の『キハ』 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/198443/47733670
この記事へのトラックバック一覧です: 聖地巡礼への下調べ:
コメント