石垣~波照間航路に大型高速船
前から話題になっていて、ちょっと気になっていた安栄観光が導入すると言っていた、石垣島~波照間島航路に就航する大型高速船がついに石垣島に入港したそうです。
八重山日報の記事によると船名は『ぱいじま2』という船名だそうで、どうやら船体形状やらスペックからすると、石崎汽船が松山観光港~門司港で運航していた『シーマックス』で間違いなさそう。
今までは19トンクラスの船体に700馬力のエンジンを3発も搭載する爆走船(確か巡航速度が38ktだったかな)が主力だっただけに、ここで240トンクラスの大型船で、ほぼ同じ速力の双胴の高速船が入るということは、これで多少は欠航便が減るのかなぁと思ったり。
機会を見つけて波照間島にまた行きたいなぁと…。
でも、更にちょっと先の台湾のほうが安いという別の誘惑もあって悩み中というか…。
最近のコメント