平成筑豊鉄道 社長公募の結果
平成筑豊鉄道のホームページに平成筑豊鉄道が4月から行っていた社長公募の結果、内定を出したという記事が載っています。
どんな方が社長になるのかな?と言うのはちょっと気になっていましたが、普段から鉄道を支援してくれている中小企業の社長さんか、近隣の旅行業界とか交通関係からの人が来るのかなぁと言う気はなんとなくしていましたが、結果として今回内定したのは九州産交バスの取締役の方で、その前には九州産交ツーリズムの社長もされていた方のようです。
今までの社長公募の雰囲気からすると、やはりこういう方が選ばれるのだと言う気もしてなりません。
社長公募によって、色々と変わっていくだろうなぁと思ってはいますが、いい方向に変わっていくことを期待したいと思います。
« 選抜高校野球 来年春からタイブレーク制導入へ | トップページ | スマホを新しく »
コメント